「FF14の世界へようこそ……」と出迎えてもらう前に、まずやらなければならないのがワールド選びです。
どのワールドに行ってもコンテンツ自体は同じですが、ワールドによってはレベリングの効率が良くなるなどの特典がつきます。
ここでは、2020年9月時点での現状に合わせたワールドの選び方を説明していきます。
ワールド(鯖)とデータセンター(DC)
FF14にはたくさんのワールドがあり、プレイ開始時にワールドを選ぶ必要があります。
ワールドは他のMMORPGでサーバー(鯖)と呼ばれているものに相当し、いくつかのグループに分かれています。
ワールドのグループをデータセンター(DC)といい、同じデータセンター内のワールドは自由に行き来することができます。
また、同じデータセンター内のプレイヤーとは一緒にコンテンツを遊ぶことができますが、データセンターが違うと一緒には遊べません。
どのデータセンターを選ぶか
日本人プレイヤーの場合、一般的には「Elemental(エレメンタル)」「Gaia(ガイア)」「Mana(マナ)」の3つのデータセンターの中から1つを選ぶことになります。
それぞれのデータセンターには若干の違いがありますので、ここで説明していきます。
Elemental
海外プレイヤーが一番多い日本DCで、ちょくちょく英語を喋るプレイヤーと一緒になることがあります。
簡単な挨拶などはシステムが用意している定型文辞書というものがあるので、ある程度は定型文辞書で意思疎通することもできます。
金策に有効な「モブハント」というコンテンツが一番オープンになっているDCだと思うので、モブハントに興味があったらElementalは特にオススメです。
Gaia
初心者さんがレベル上げをしやすい「優遇」サーバーが多いため、新規でFF14を始める人が若干多くなる可能性があるDCです。
ちょっと調べたのですがあまり特徴がないともよく言われていました。
面白いPT募集が出ていることが多いような気がします。
Mana
日本DCの中で最も人口が多いと言われているデータセンターです。
その反面、優遇サーバーは少なめの傾向があるので、優遇サーバーで始めたい人は注意したほうがいいかもしれません。
また、高難易度レイドの攻略が一番活発なDCでもあるので、がっつり戦闘コンテンツを楽しみたい人にオススメです。
どのワールドを選ぶか
もし、知り合いが既にFF14をプレイしていて、一緒に遊びたいという場合は、同じワールドもしくは同じデータセンター内のワールドを選んでください。
データセンターが違うワールドのプレイヤーとは一緒に遊べないので注意です。
特に知り合いと遊ぶ予定がない場合は、まずデータセンターを決めてからワールドを選ぶのがいいと思います。
優遇・通常・混雑ワールドの違い
ワールドには「優遇」「通常」「混雑」という3つの状態があり、混雑ワールドには新規キャラクターを作ることができません。
通常ワールドは特に特徴がありませんが、優遇ワールドの場合は経験値にボーナスが付くなど、新規でキャラクターを作る人にお得な特典が付くのでオススメです。
優遇ワールドの特典について詳しく知りたい場合は、「The Lodestone」の以下のページを見てください。

今どのワールドが優遇に指定されているか知りたい場合は、「The Lodestone」の以下のページをチェックしてください。

筆者が知っている限りの特徴あるワールド
あとは好みに応じてワールドを決めることになりますが、筆者が知っている限りの特徴あるワールドをここで紹介しておきたいと思います。
あくまで一個人の見解なので、鵜呑みにはしないほうがいいかも……?
Carbuncle
Elementalデータセンター内で一番レイド勢が多いと言われているワールド。
Gungnir
筆者がいるワールド。
Ramuh
モブハントにクセがあると言われているワールド。
Tonberry
英語圏のプレイヤーが最も多いワールド。人口も多い。
Unicorn
カフェやバーなどのお店ロールプレイをしている人が一番多いと言われているワールド。
Chocobo
昔から人口が多くて簡単にはキャラクターを作れないワールド。
Pandemonium
ここにキャラクターを作るつもりなら、一度「パンデモニウム 園芸師ギルド」で検索することをおすすめします。
まとめ
最初のワールド選びはよくわからなくて迷ってしまうかもしれませんが、可能なら下調べをしてから選んだ方がいいかもしれません。
ワールドにあまり違いはないとよく言われますが、実際には雰囲気や勝手が若干違うこともあります。
知り合いと一緒に遊びたい人は同じデータセンター内のワールドを選ぶのをお忘れなく。
なお、「ワールドが自分に合わないな」「他のワールドで遊んでみたい」と思ったら、有料にはなりますがワールドを変更することもできます。
また、他のワールドにキャラクターを作るだけなら1キャラ無料でできますので、困ったときは検討してみてください。