イシュガルド復興では第三次復興用の高難易度レシピが実装されました。成功率が25%を下回りますが、高品質を1回引ければ収集価値約5800を満たせるマクロができたので公開します。
必要ステータスがかなり高く、飯薬に加えてカンパニーアクションも入れたほうがいいので注意してください。
第三次復興の高難易度レシピ用マクロを使うためのステータス
必要ステータスと飯薬
動作確認をしたステータス:作業2789・加工2817・CP569(マイスター必須)
食事:チリクラブHQ
薬:魔匠の水薬HQ
カンパニーアクション:加工精度アップII(できればIIIのほうがいいです)
※作業があまり高いと最初の突貫作業で完成してしまうので気を付けてください。
マテリア禁断例

防具・アクセサリは上記と同じです。
主道具・副道具はどちらも以下のように禁断してください。
巨匠エクス・巨匠エクス・巨匠メガ・巨匠メガ・魔匠ジャ
装備シミュレーターも載せておきます。
第三次復興の高難易度レシピ用マクロ
成功率は25%程度です。突貫作業が失敗したら製作を中止してください。
※シミュレーター上では加工精度アップIIIを使っても品質が57998止まりとなっており、高品質を1回も引けないと収集価値が足りなくなります。
マクロ本文
1ページ目
/ac 確信 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac インナークワイエット <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 突貫作業 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/echo 次のマクロへ <se.7>
2ページ目
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
まとめ
高難易度レシピをこのマクロで作ると成功率が25%、薬が必須、高品質必須などあまり効率がよくないですが、手動で作るのが難しい人は使ってみてください。