パッチ5.4で実装された戦闘新式の製作に使えるマクロを記載します。
装備・飯薬製作用の耐久70マクロと中間素材HQ用の耐久35マクロ、中間素材NQ用の耐久35マクロの3種類があります。
必ず製作練習をしてから使用してください。
パッチ5.4新式マクロの必要ステータス
この記事で紹介するマクロを使うには、飯薬なしの素の状態で以下のステータスが必要となります。
作業:2790
加工:2740
CP:554
このステータスを確保してから、チリクラブHQとCPが上がる薬(魔匠の薬茶NQでもOK)を使って製作してください。
パッチ5.4新式・装備製作用耐久70マクロ
このマクロを使うときは、HQ素材で初期品質1万を確保してください。
装備は幻水G4と雷鳴の霊砂をHQにすると大体ぴったりになるので便利です。
1ページ目
/ac 確信 <wait.3>
/ac インナークワイエット <wait.2>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 倹約 <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 精密作業 <wait.3>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/echo 2ページ目へ <se.7>
2ページ目
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 下地加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視作業 <wait.3>
パッチ5.4新式・中間素材HQ製作用耐久35マクロ
/ac 真価 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視作業 <wait.3>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/echo 2ページ目へ <se.7>
2ページ目
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 倹約加工 <wait.3>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 経過観察 <wait.3>
/ac 注視作業 <wait.3>
/ac 作業 <wait.3>
パッチ5.4新式・中間素材NQ製作用耐久35マクロ
/ac 確信 <wait.3>
/ac ヴェネレーション <wait.2>
/ac 下地作業 <wait.3>
/ac 模範作業 <wait.3>
まとめ
今回のマクロについても、後日マクロが使えるマテリア禁断を紹介しようと考えています。
スカイソング主道具で製作可能なので、ご期待ください!
謝辞:最後のグレスト前に秘訣を入れるという技をTwitterで教えていただき改訂いたしました。
ご意見ありがとうございます!